貯金を始める〜貯金に適したお金の居場所を探す〜

こんにちは、産婦人科医5年目のDeppです。

 

前回はお金を上手に動かすためにハブ空港(お金を移動させるための口座)を作ることを強くオススメしました。

あわせて読みたい

こんにちは、産婦人科医5年目のDeppです。   前回は貯金の考え方についてお話ししました。 [sitecard subtitle=あわせて読みたい url=https://deppfinancialacad[…]

自分に合ったハブ空港を見つけることはできましたか?

まだ作っていない方は面倒くさがらずに今すぐ作りましょう。貯金を始めるための第一歩です。

今回は貯金にオススメの方法を紹介していきます。

貯金は思い立った瞬間が絶好の始め時です。

自分に合った方法をなるべく早急に始めましょう。

この記事の内容

  • 誰でもできる貯金のやり方

貯金の考え方

以前の記事で、いわゆる貯金は「緊急用のお金(海外旅行)」に含まれるとお話ししました。

すぐには使わないけど、何かあったら使える場所が適していると言えます。簡単に手元に戻せてしまうのはよくありません。

  • ある程度使いづらいこと
  • ある程度増えてくれること
  • 自動的にお金が移動してくれること

がポイントになってきます。

ある程度使いづらくする

貯金をするのであれば、普段使っている口座(メインバンク)以外に貯金用の口座を作るべきです。

メインバンクで貯金をしようとしても貯まりません。あればあるだけ使ってしまいます。

貯金用の口座を作り、簡単にはおろせないシステムを作ってあげましょう。

一番簡単な方法は、キャッシュカードを持ち歩かないことです。

キャッシュカードを家に置いておくだけで、とっさにお金をおろしてしまうことを防げます。

人間は常に便利さを求めますが、その習性を逆手にとってあげるのです。

他に

  • 定期預金を使って一定期間お金を動かせなくする
  • 株を買って現金化の手間を作る

といった方法もいいと思います。

お金を使いづらくすることはお金が必要なときに動かせないというリスクにも繋がります。予算に合わせて使い分けましょう。

ある程度増えるようにする

ただ貯金をするのであれば、家のタンスにお金を突っ込んでおけばいいだけです。

しかし、当然ですがいくらタンスを覗いても、入れたお金が増えてることはありません。

どうせ貯金をするのであれば、少しでもお金が増えてくれたほうが嬉しいですよね。

例として以下のような方法が挙げられます。

  • 金利の良い普通預金を使う
  • 金利の良い定期預金を使う
  • 優待や配当のある株を保有する

ギャンブルではありませんが、お金を増やそうとすればするほどお金を失うリスクも高くなります。

自分が許容できるリスクに合わせて方法を選びましょう。

株ってギャンブル?

株ってどうしてもギャンブルのようなイメージがありますよね。

私もそう思っていました。私の親はお金の管理が上手くなかったので、自分も向いていないと思い込んでいました。

株は確かにギャンブルのような側面も持っているかもしれませんが、知識を持てばリスクをコントロールすることはできます。

投資の世界でリスクは悪い言葉ではありません。

リスクがない=お金が増えないので、タンスと一緒です。

リスクがあるからこそお金を成長させられます。食わず嫌いはやめて悪い機会損失だけは避けましょう。

リスクをコントロールできれば、株はお金を増やす便利なツールになってくれます。

自動的にお金に移動してもらう

「給料が入ったらまず貯金、残ったお金で生活する」

貯金の鉄則です。

これを自動的にやってくれるお金の流れを作ってあげましょう。

毎回自分でお金を引き落とし、別の口座に入れるのは面倒くさ過ぎます。そして絶対に継続できません。

ネットバンク(前回の記事では住信SBIネット銀行をオススメしました)を使えば自動かつ無料でお金を移動できるので、持ってない方はネットバンクを今すぐ作りましょう。

貯金に適した場所

いくつかのお金の居場所を紹介しましたが、これらにはいいところと悪いところがあります。

それぞれのメリット・デメリットを理解して、上手に使い分けましょう。

金利の良いネットバンク

まず始めるならこれだと思います。

口座を作るだけで始められます。口座はネットから作れるので、時間さえあれば大丈夫です。

ネットバンクには様々なものがありますが、現時点でオススメなのはあおぞら銀行のネットバンク(BANK支店)です。

2019年8月現在の金利は0.2%と業界No.1です。メガバンクの0.001%と比較すると200倍!

こちらで口座の解説方法を紹介しているのでよかったら参考にしてみてください。

あわせて読みたい

こんにちは、産婦人科医5年目のDeppです。   以前貯金をするならあおぞら銀行のネット口座・BANK支店がオススメだとお話ししました。 [sitecard subtitle=あわせて読みたい u[…]

低金利の銀行に預けっぱなしにするくらいなら、今すぐ口座を開設しましょう。

このネットバンクは2019年7月に出来たばかりですが、私はたまたまニュースで知った当日に口座を開設しました。(笑)

ネットバンクはATM手数料が無料だったりと便利なため、簡単にお金を手元に戻せてしまうのが貯金的なデメリットです。

キャッシュカードは家に隠しておきましょう。

金利の良い定期預金

定期預金とは、指定された期間お金を預ける預金です。原則、お金を途中で引き出すことはできません。

引き出せないかわりに、普通預金よりも良い金利が適応されることが多いです。

特にボーナスの時期は様々な銀行から高金利なラインナップが現れます。

私はSBJ銀行のミリオくん2という定期預金を保有してます。金利は0.45%と高めですが、2年間引き出せないという縛りがあります。

緊急でお金が必要になることは誰にでも起こり得るので、定期預金を使うなら余裕のあるお金を利用しましょう。

定期預金は1ヶ月から長いものでは5年と様々なものがあります。短い期間で金利が高いものもありますが、いちいち自分で移動させたりするのは面倒です。

また、時期によってラインナップが変わるので、いざ定期預金を始めたいと思ったときにいい商品がなかったりします。定期預金を始めた翌月にもっといい商品が出てくるかもしれません。

先程のネットバンクは普通預金の金利が定期預金に匹敵するほど高いので、いきなり定期預金を始めるよりは、ネットバンクの普通預金の方が始めやすくてお得だと思います。

少し上級編になりますが、株を保有するという選択肢もあります。

株は安く買って高く売る(キャピタルゲイン)というイメージがありますが、株主優待や配当といったメリットもあります。

株主優待はご存知の通り、株の保有者に贈られるプレゼントです。保有しているだけでもらえるので嬉しい制度です。

続いて配当ですが、株によっては保有しているだけで配当金を受け取ることができます。もらえる金額は企業によって違いますが、配当利回りが3%以上あれば高配当と言っていいと思います。

私は高配当の株を何種類かNISAを使って保有しています。現時点では1年あたり10万円程度の配当金を受け取っています。

株についてはいずれ詳しくお話しします。それよりもネットバンクで貯金用の口座を作ることを優先してください。

まとめ

貯金の始め方はわかっていただけましたでしょうか。

いくつか紹介しましたが

  • 金利の良いネットバンクの口座を作る
    →推奨:あおぞら銀行BANK支店
  • 自動でお金が移動するシステムを作る
    →推奨:住信SBIネット銀行
  • 貯金口座からはおろさないようにする
    →推奨:キャッシュカードは自宅に保管する

が簡単であり、有効かと思いますのでオススメです。

はじめにも言いましたが、貯金は思い立った瞬間が始め時です。

口座を作るのは思っているほど面倒くさくありません。

多少面倒くさいと思っても、頑張ってお金を動かすシステムを作ってみてください。

流れができてしまえば、あとはお金が勝手に成長してくれます。

貯金・節約の最新記事4件