こんにちは、産婦人科医5年目のDeppです。
前回は出費を消費・投資・浪費に分類することについてお話ししました。
こんにちは、産婦人科医5年目のDeppです。 前回は家計簿アプリを使用することが自分のお金の流れを把握するのに有効だとお話ししました。 [sitecard subtitle=あわせて読みたい url=ht[…]
いかに浪費を減らし、投資を増やすかが重要です。
今回は節約に関するお話です。
お金を上手に使うことは節約に直結します。そして節約は自覚節約と無意識節約に分けることができます。
内容とコツについて説明していきます。
この記事の内容
- 意識的に節約する「自覚節約」について
自覚節約と無意識節約
堂々と書きましたが、どちらも私が考えた造語です。
意味はこんな感じです。
- 自覚節約:日常生活で節約を意識しながらやりくりする
- 無意識節約:無意識のうちに勝手に節約する
これらの節約には浪費と消費を抑える効果があります。
それぞれにコツがありますが、今回は自覚節約にフォーカスを当てていきます。
自覚節約
いわゆる節約はこちらになります。
欲しいものを我慢したり、外食を控えて自炊することなどです。
具体的な方法を紹介していきます。
コンビニを控える
コンビニに行く前に、今からする買い物が浪費なのか投資なのか考えてください。
浪費なのであれば踵を返しましょう。自ずとコンビニに行く頻度は減るはずです。
私自身も浪費と投資を意識するようになってからコンビニにあまり行かなくなりました。
仕事のパフォーマンスをあげるためのコーヒー(クラフトボスブラック)は後述するネットスーパーでまとめ買いしているし、家で作った麦茶を毎日水筒に入れて持参してます。
コンビニに行くのは勤務中のお昼を買いに行く時くらいです。
余談ですが、産婦人科医は職業柄コンビニ飯が多いです。お産進行者がいる場合は交代でご飯を買いに行き、急いで食べないといけません。ご飯を食べるのはゆっくりでしたが、おかげで食べるスピードはかなり早くなったと思います。職業病って怖い。
コンビニは便利ですがスーパーよりも値段は高めです。
本当に必要な時か、時間の節約(自分の時間への投資)以外には近寄らないようにしましょう。
ネットショッピングを活用する
便利な世の中になったおかげで、ネットさえあれば何でも届く時代です。
店まで行く必要もないし、重い荷物を運ぶ必要もありません。
そしてネットショッピングで買うとポイントも付いてくるというメリットがあります。
Amazonもいいですが、私は楽天経済圏の重鎮なので楽天に焦点を当てて話を進めていきます。
楽天のネットショップ(楽天市場)は月1回のペースで楽天マラソン(または楽天スーパーセール)というセールを開催します。
制限はありますが買い物の量によってポイント付加率が上がるため、多ければ多いほどお得になります。
上手く使えば20%分のポイントが入ります。2割引です。
楽天の活用方法はいずれ詳しく説明しますが、こういったセールに合わせて日用品や消耗品、自己投資用の書籍などを買うとかなりの節約になります。
注意しなければいけないのは、ポイントを上げるために不要なものまで買わないようにすることです。
また、他の店が安いのであれば、ポイントを引いた値段の方が安くない限り安いほうで買いましょう。
ネットスーパーを活用する
最近注目を浴びてきているのがネットスーパーです。
楽天にも楽天西友ネットスーパーがあります(楽天の話ばっかりですいません)。
ネットスーパーではスーパーと同じものを購入できます。家まで届けてくれるので時間と体力の節約にもなります。
楽天のポイントも使えるので、私は溜まったポイントをここで使っています。ある意味タダで買えるので食費の節約にもなります。
ネットスーパーのいいところは、欲しいものをピンポイントで買い物かごに入れられるところです。
スーパーに行くと「安いから買っておこう!」「これなくなってた気がするから買っておこう!」「美味しそうだから買っておこう!」といった目移り症候群を発症しかねませんが、ネットスーパーならその心配もありません。
一定金額(私の地域では6500円以上)を超えれば送料もかかりません。
一人暮らしだとそこまでの買い物はしないかもしれませんが、使えるなら是非活用しましょう。
クレジットカードを利用する
あなたはクレジットカードを何枚持ってますか?
私は4枚保有しており、状況に応じて使い分けています。
クレジットカードの最大のメリットは(カードにもよりますが)ポイントが貯まることです。
ポイントがもらえるのであれば、現金よりも絶対にお得です。それゆえ私は現金をほとんど使いません。
小銭を探す手間もないし、家計簿アプリと連携していれば自動的にお金を管理できます。
クレジットカードだと使いすぎてしまうという話を聞くことがありますが、お金の管理と出費の分類ができているみなさんならその心配はありません。
クレジットカードには旅行保険がついていたり、電子マネーの機能があったりと他にも様々なメリットがあります。
自分にあったクレジットカードを見つけて有効に活用してください。
電子マネーを利用する
SuicaやPASMO、nanacoやEdy、IDなど数多くの電子マネーが存在します。
最近はPayPay、楽天ペイ、LINE Payといったキャッシュレス決済も流行ってます。
多すぎて訳がわからなくなりそうですが、世間はキャッシュレスの方向に向かっています。
なおかつお得であるなら使わない手はありません。
電子マネーはかざすだけで支払いが完了するのでウルトラ楽ちんです。2歳のうちの子でもできます。
コンビニでクレジットカードはちょっと気が引けますが、電子マネーなら躊躇せずに済みます。
電子マネーにもポイント制度があるため、これまた現金よりもお得です。
基本的にはチャージが必要ですが、私はすべてオートチャージ機能を使っているのでその手間もありません(具体的にはSuica、nanaco、Edy、楽天ペイです)。
お得である以上、使っていないのであれば是非とも活用しましょう。
我慢する
身も蓋もありませんが、自覚節約には我慢も必要です。
スイーツを食べたい衝動を抑えて時にはグッとこらえてください。
友達の飲み会の誘いもたまには断る勇気を持ってください。
迷ったときは初心に戻り、自分に問いかけましょう。
「それは本当に投資ですか?浪費ではないですか?」
なんだかんだでこの我慢することが一番の自覚節約かもしれません。
たまには浪費もいいですが、我慢はお金という形であなたに戻ってきます。
意識することを忘れないでください。
まとめ
節約の中でも自覚節約についてお話ししました。
- コンビニを控える
- ネットショッピングを活用する
- ネットスーパーを活用する
- クレジットカードを利用する
- 電子マネーを利用する
- 我慢する
節約のためのツールは揃ったので、あとは使いこなすだけです。
新たな武器を手に、節約という名の旅に出ましょう(なんじゃそりゃ)。