【初めての確定申告】e-Taxを使ってネットで確定申告してみよう!

こんにちは、お金に詳しい産婦人科医のDeppです。

確定申告の時期が刻一刻と近づいています。

確定申告の基本についてはこちらをチェック!

あわせて読みたい

こんにちは、お金に詳しい産婦人科医のDeppです。   研修医は2年間の初期研修を終えることで、晴れて専門の科に進むことができます。 新たな生活に慣れ、ようやく1年が終わろうとする頃、先輩のドク[…]

確定申告を後回しにするとギリギリになり、手続きが雑になってしまいます。

申告漏れで還付金をもらいそびれたらもったいないです。

還付の申告であれば1月に入った時点から確定申告は可能です。

今のうちから準備を始めていきましょう。

確定申告の方法はいくつかありますが、私も利用しているおすすめの方法はe-Tax(ID・パスワード方式)による提出です。

この記事の内容

  • e-Taxとはなにか
  • マイナンバーカード方式とID・パスワード方式の違い
  • ID・パスワード方式を勧める理由

について解説していきます。

e-Taxってなに?

e-Taxとは、

ネットで確定申告できるシステム

のことです。

以前は確定申告のための書類(確定申告書)を作成したら、税務署に足を運んで提出しなくてはいけませんでした。

時間がかかったり、混んでいたら並ばなきゃいけなかったりとあまり気乗りしない作業が必要でした。

その手間を省くために作られたのが「e-Tax」です。

e-Taxには次のようなメリットがあります。

  • 確定申告がネットで完結する
  • 確定申告のために税務署に行かなくていい
  • 還付を受けるまでの期間が手渡しの提出よりも短い
  • 領収書などの必要書類を添付する必要がない
 
ぶたぶた君
なんだかいいことずくめだね。

e-Taxによる確定申告の方法は「マイナンバーカード方式」と「ID・パスワード方式」の2種類です。

それぞれの特徴を確認してみましょう。

e-Tax(マイナンバーカード方式)

「マイナンバーカード方式」とは、「マイナンバーカード」と「ICカードリーダライタ」を使ってe-Taxを利用する方法です。

ぶたぶた君
ICカードリーダライタはマイナンバーカードを読み取るための機械なんだよね!

ICカードリーダライタは家電量販店などで購入できます。

SONYの「PaSoRi」が有名みたいですね。

【ポイント10倍!1月9日(木)20:00〜】PaSoRi「パソリ」 USB対応 非接触ICカードリーダー/ライター RC-S380

これがあればマイナンバーカード方式で確定申告できるみたいですが、確定申告のためだけにこれを買う必要はあるのでしょうか。

無駄な費用と手間はかけたくないので、私はこの方法を今のところ利用しようと思ったことはありません。

そもそもマイナンバーカードが必要なので、持っていればいいですが持っていなければ申請しないといけません。

申請すると交付まで2-4週間かかります。

ぶたぶた君
マイナンバーカード方式を使うなら1月から準備を始めないとだね。

今後はスマートフォンをICカードリーダライタとして使えるようになるそうですが、筆時点ではまだ未対応です。

国税庁のサイトには「令和2年1月31日からサービスを開始する予定」と記載されています。

使い勝手についてはまだわかりませんが、サービスが開始されたら試してみたいと思います。

いずれにせよ現時点でマイナンバーカード方式はそこまでおすすめではありません。

e-Tax(ID・パスワード方式)

「ID・パスワード方式」であれば、マイナンバーカードもICカードリーダライタも必要ありません。

私は去年から利用しており、今年もこの方法で確定申告するつもりです。

 
ぶたぶた君
そのIDとパスワードはどこにあるの?

IDとパスワードを取得する方法はこちらに書いてあります。

要は、税務署に行って本人確認ができればもらえます。

手続きは10分程度であり、来年以降も利用できるので、多少足が重くてもそのメリットは大きいと思います。

IDとパスワードを発行すると、「ID・パスワード方式の届出完了通知」という紙がその場でもらえます。

これさえあれば好きなだけ(?)e-Taxで確定申告することができます。

 
ぶたぶた君
税務署に行くのはめんどうだけどこれが一番シンプルかもね。

税務署であればどこでもいいので、行きやすい税務署で発行してもらいましょう。

去年(平成30年分)の確定申告書を税務署に直接提出して確定申告している場合、すでに「 ID・パスワード方式の届出完了通知」を受け取っているはずです。

申告書の控えと一緒にまぎれている可能性があるので、昨年確定申告している方は確認してみてください。

国税庁のホームページには次のような記載があります。

※ID・パスワード方式は、マイナンバーカードが普及するまでの暫定的な対応ですので、お早めにマイナンバーカードの取得をお願いします。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/info-kakutei-idp.htm

いずれはマイナンバーカード方式に統一したいということですね。

具体的にいつから使えなくなるかは記載されていませんが、3年をめどに見直しが行われるみたいです。

その頃にはスマホでのマイナンバーカード読み取りが普及していることでしょう。

それまでにマイナンバーカードを作っておいた方がいいかもしれませんが、今から急いで準備する必要はありません。

以上から、これから確定申告をするのであれば「ID・パスワード方式」を利用するのが一番簡単でおすすめです。

まとめ

e-Taxの2つの利用方法、「マイナンバーカード方式」と「ID・パスワード方式」について解説しました。

マイナンバーカードがそこまで普及しているとは言えないので、現時点のおすすめは「e-Tax(ID・パスワード方式)」による確定申告です。

「ID・パスワード方式」を利用するためには一度税務署に行って「ID・パスワード方式の届出完了通知」を手に入れる必要があります。

夏休みの宿題のように先延ばしにして期限を過ぎてしまわないように。

夏休みの宿題は怒られるだけですが、確定申告は遅れると延滞税が取られます。

不要な出費を増やさないために、めんどくさくても早めに着手しておきましょう。