【楽天市場】「ショップ買いまわり」の攻略方法・注意点【わかりやすく】

こんにちは、お金に詳しい産婦人科医のDeppです。

何を隠そう、私は楽天経済圏の重鎮です。

楽天関連のサービスを利用してこの1年間で37万ポイント貯めました。

貯めたポイントは投資や携帯料金の支払い、食料品や日用品代に当てています。

楽天経済圏で上手に生活をすれば私のようにポイントを貯めることは不可能ではありません。

ただし、適当にやるだけではポイントが上手く貯まらないのも事実です。

最大限に有効活用するためにはコツが必要なのです。

一度に大量のポイントを入手できる方法があります。

それが「楽天スーパーSALE」や「お買い物マラソン」で開催される「ショップ買いまわり」キャンペーンです。

楽天セールの攻略方法はこちらで詳しく解説しています。

あわせて読みたい

こんにちは、お金に詳しい産婦人科医のDeppです。   楽天市場では定期的に「お買い物マラソン」や「楽天スーパーSALE」といったセールが開催されます。 このセールを上手に活用すれば楽天ポイント[…]

今回は「ショップ買いまわり」をどうすれば効率よく、そして無駄なく活用できるか徹底解説します。

ふるさと納税をやる予定の方は大量ポイント獲得の大チャンスなので必見です。

この記事の内容

  • 楽天市場のセール攻略法を解説

「お買い物マラソン」と「楽天スーパーSALE」ってなに?

「お買い物マラソン」と「楽天スーパーSALE」とは楽天市場で月に1回程度の頻度で開催されるセールです。

開催時期は不定期ですが、この期間中は楽天ポイントがいつも以上に貯まりやすくなります。

楽天市場で買い物をする場合は間違いなくこの期間を狙うべきです。

「お買い物マラソン」と「楽天スーパーSALE」の違いは?

「お買い物マラソン」と「楽天スーパーSALE」がありますが、内容はほとんど変わりません。

「楽天スーパーSALE」の方は1年に4回(3・6・9・12月)開催されます。その間の月を埋めるように「お買い物マラソン」が開催されます。

「楽天スーパーSALE」は「お買い物マラソン」に比べてお買い得商品やクーポンが多くなります。

他にも細かい違いはありますが基本的な考え方は同じです。

また、2019/10/23~29には「楽天イーグルス感謝祭」というセールが開催されましたが、こちらもやはり考え方は同じでした。

この記事では便宜上すべてまとめて「お買い物マラソン」と表記します。

「お買い物マラソン」の開催期間は不定期ですが、基本的に7日間開催されます。

そのなかでもっとも重要なのが「買いまわり」制度です。

「ショップ買いまわり」とは

ずばり

買い物すればするほどポイントいっぱいあげるよ!

という制度です。

詳しく説明します。

セール期間中に楽天市場で買い物をすると、ショップの数だけポイントが+1倍されます。

上限は10ショップまでなので、最大でポイントが+10倍になります。

厳密にいうと1ショップ目はもともと+1倍になっているので、セール期間中だと最大で+9倍になるということです。

10ショップで買い物をすれば10%のポイント還元が約束されるということです。

うまく活用すればポイントがざくざく貯まります。

これが「ショップ買いまわり」(以下「買いまわり」)の最大のポイントです。しっかり押さえておいてください。

「買いまわり」の注意点

「買いまわり」は非常にお得な制度ですが、いくつかの注意点があります。

ポイントを取り損ねないためにも必ずチェックしてください。

1ショップあたり1000円以上購入

「買いまわり」で1ショップとしてカウントされるためには税込1000円以上の商品を購入する必要があります。

これは送料やラッピングを含まない金額です。また、クーポンを利用して1000円未満になってしまってもカウントされません。

「買いまわり」を意識するなら必ず1000円以上の商品を選びましょう。

ちなみにポイントで商品を購入するのはOKです。

ちゃんとカウントされますが、楽天カードを利用することで獲得できるはずのポイントが減ってしまいます。

こちらでも解説していますが、楽天市場はポイントを貯めるところであって使うところではありません。

あわせて読みたい

こんにちは、お金に詳しい産婦人科医のDeppです。   みなさんはどこのクレジットカードをお持ちですか? お金と上手に付き合っていくうえでクレジットカードを有効活用することは必須条件です。 […]

セール中にしか使えないポイントは使うべきですが、そうでないポイントは他の方法で活用しましょう。

同じショップは一度まで

「買いまわり」で1ショップとしてカウントされるためには別々のショップで買い物をする必要があります。

+10倍を狙うのであれば、異なるショップで10回買い物をしないといけません。

同じショップで何回買い物をしても+1倍のままということです。

ポイントの上限は10000ポイントまで

「買いまわり」で獲得できるポイントは10000ポイントまでです。

これを超えてしまうとポイントが付加されません。

「買いまわり」ショップ数と上限金額は次のようになります。

一番効率的なのは10ショップで合計11万1,111円分買い物をすることです。これでちょうど1万ポイント(+楽天会員1,111ポイント)獲得できます。

逆にこれを超える買い物をする場合は10ショップ買いまわる必要はありません。

例えばテレビを購入して合計金額が21万円になった場合、10ショップ買いまわってもらえるポイントは上限の1万2100ポイント(買いまわり1万+楽天会員2100)です。10%ではなく約5.7%還元です。

6ショップの場合もやはり1万2100ポイントになり、6%ではなく5.7%還元になります。ポイントはフルでもらえますが還元率がマックスに及びません。

5ショップの場合は1万500ポイント(買いまわり8400+楽天会員2100)になり、5%還元になります。ポイントはフルではもらえませんが還元率はマックスになります。

少しややこしいかもしれませんが、買い物の合計金額に合わせてショップ数を調整すれば必ずしも10ショップ買いまわる必要はないということです

高額な買い物をする場合は先ほどの表を確認し、上限+1ショップで買い物をすればマックスでポイントを獲得できます。

還元率をフルにする場合は表で上限以内に収めればOKです。

買い物の合計金額が10万円を超えるかどうかを目安にすればいいと思います。

買い物合計10万円以内:10ショップ買いまわりを目指す

買い物合計10万円以上:表をみて必要なショップ数を確認

もらえるのは「期間限定ポイント」

楽天のポイント(楽天スーパーポイント)には「通常ポイント」と「期間限定ポイント」があります。

「買いまわり」で手に入るのは「期間限定ポイント」です。

「期間限定ポイント」は貯まりやすいというメリットがありますが、有効期限があるというデメリットがあります。

「買いまわり」で獲得した「期間限定ポイント」は翌月の15日に付加されます。

有効期限は付加された翌月末までになります。

つまり有効期限は45日程度ということです。

ポイントの上手な使い方はこちらでも解説していますのでチェックしてみてください。

あわせて読みたい

こんにちは、お金に詳しい産婦人科医のDeppです。   みなさんはどこのクレジットカードをお持ちですか? お金と上手に付き合っていくうえでクレジットカードを有効活用することは必須条件です。 […]

まとめ

「お買い物マラソン」や「楽天スーパーSALE」の「ショップ買いまわり」について詳しく解説しました。

  • 10ショップで1000円以上購入する
  • 合計金額が10万円を超えるようなら表で必要ショップ数を確認する
  • 貯まったポイントは有効期限に注意して上手に消費する

楽天ポイントを効率よく貯めるためには「買いまわり」を極めるのが一番の近道です。

みなさんもしっかり攻略し、私のようにポイントをザクザク貯めてください。